【PR】

 

  

Posted by TI-DA at

painting silent poetry vol3

2015年04月26日

 



『若手ペインター』の育成と『ライブペインティング』の文化定着を目的にして、毎月1回第3金曜日にライブペイント『バトル&セッション』painting silent poetry(絵は無形の詩)を大阪、日常避難所511で開催しています。ライブペイントに関心ある人、あるいは『上手くなりたい』ペインターの方とか是非ご参加くださいませ。

painting silent poetry vol3

日時
5月29日20:00〜

会場
日常避難所『511』

内容
ライブペイント『バトル&セッション』

参加費
★500円(1ドリンク付き)

★500円×参加人数ー材料費=が当日優勝者賞金として提供されます。

申込:FBもしくは下記『コンタクト』より
http://waon511.jimdo.com/contact/

関連サイト
『モスグラフィティ日本』
http://moss-graffiti.jimdo.com/  


Posted by スナ@伝書鳩 at 22:40Comments(0)

『支え手講座vol3』許認可って?

2015年04月26日

 



キッカケ作り会社、ワオンプロジェクトが「支え手』になる為に必要な事を座学、ワークショップを交えてシェアしている連続講座、その第3回目です。

第3回目となる今回はプロジェクトを実現化する上で必要となる『許認可』について。また法人化のタイミング等について実例を交えて考えていきます。

『支え手講座vol3』許認可って?

日時:5月19日20:00〜

会場:日常避難所511

内容:許認可、法人化について

参加費:500円

申込方法:FBにて参加表明、あるいは下記『511』サイト
『CONTACT』より申込 http://waon511.jimdo.com/

補足:本企画は3月〜9月までの半年間の連続講座となっています。できる限り連続での受講を望みます。  


Posted by スナ@伝書鳩 at 22:37Comments(0)

具体大学番外編『僕らの伝統芸能』vol3

2015年04月26日

 



美術の眺め方、基礎鑑賞力を1年間かけて具体的に身につけていく為の西洋/日本美術史勉強会『具体大学』番外編企画vol3です。

当日は日本美術史を語る上で確認しないといけない『伝統芸能』について能、狂言、歌舞伎に続いて、今回は『文楽』の要点を学んでいきます。『伝統芸能っていまいちわからない』そんな方とか是非おいでくださいませ。

具体大学番外編『僕らの伝統芸能』vol3

日時:5月18日20:00〜

場所:住み開きスペース511
http://waon511.jimdo.com/

集合:地下鉄中津駅2番出口上がりに19:50

内容:伝統芸能勉強会

参加費:無料

申込:FBもしくは下記『コンタクト』より
http://waon511.jimdo.com/contact/

具体大学
http://gutaiuniversity.jimdo.com/

講師:田中冬一郎
日常系アートプロデューサー/美術検定2級保持者。現代アートの企画を多数行う中で、美術鑑賞教育の必要性をあらためて感じた事から『具体大学』プロジェクトを2014年度からスタート。出来るだけ『正しい』とされた事を『楽しく』伝える事をモットーに、座学としての講座を毎月行う他、 遊歩道、イタリア料理店などでのまちなか美術鑑賞も『ピク二ック』企画として不定期開催しています。  


Posted by スナ@伝書鳩 at 22:33Comments(0)

『d.f.s』vol54

2015年04月14日

 



大阪、日常避難所『511』が【関西を面白くしてくれる方達を100人紹介していく』事を目標にして毎月開催しているシリーズ対話企画54回目です。

5月27日『対話』dialogue for survive vol54
日時:5月27日20:00~22:00(予定)
集合:地下鉄中津駅2番出口上がりに19:50集合
内容:対話&交流会
会場:511
参加費:1000円 (飲食付き)
申込方法:FBか『511』サイト『CONTACT』より申込
http://waon511.jimdo.com/

■ゲスト:兼松佳宏氏
greenz.jp編集長/NPO法人グリーンズ理事
http://greenz.jp/
1979年生まれの勉強家 兼 お父さん。2004年よりウェブデザイナーとしてNPO支援に関わりながら、「デザインは世界を変えられる?」をテーマに世界中のデザイナーへのインタビューを連載。CSRコンサルティング企業に転職後、2006年クリエイティブディレクターとして独立し、ウェブマガジン「greenz.jp」の立ち上げに関わる。2010年より編集長。秋田市出身、鹿児島市在住。一児の父。著書に『ソーシャルデザイン 社会をつくるグッドアイデア集』(グリーンズ編)、『日本をソーシャルデザインする』(同)、『クリエイティブ・コミュニティ・デザイン 関わり、つくり、巻き込もう』(共著)など。2016年より京都精華大学人文学部の特任講師として「ソーシャルデザイン・プログラム(社会創造演習)」を担当予定。
Twitter:http://twitter.com/whynotnotice
Facebook:https://www.facebook.com/whynotnotice
greenz.jp:http://greenz.jp/

■これまでのゲスト(敬称略)
アサダワタル/ハナムラチカヒロ/吉田美奈子/金益見:きむいっきょん/新聞女:西沢みゆき/やまもとあつし/今井紀明/新田理恵( Lyie Nitta)/井手上春香/中脇健児/藤村滋弘/小笠原瞳/梅田梨江子/山田愛/タナカユウヤ/patch-work(村上史博、丸井康司)/小泉雪奈/若松瞳、Alan Chang/『下町レトロに首っ丈の会』山下香/三村 康仁/藤田祐一/『Kisssh-Kissssssh映画祭』実行委員/池田社長/吹雪大樹/momo irone ( 色音 桃)/辻村真依子/笠井友仁/菅谷富夫/福島真理子/奥井希/奥田エイメイ/増山麗奈/倉津拓也/さとうひさゑ/藤澤聡子/片上雅奈子/堀久仁子/衣笠収/前畑洋平/星野零式/宝楽陸寛/西尾孔志/上野信子/小西真由/泉英明 /徐 子雁(くーらちゃん)/大谷燠↙︎川口加奈/高亜希  


Posted by スナ@伝書鳩 at 07:25Comments(0)

具体大学vol5『西洋美術史ダイジェスト』

2015年04月07日

 



美術の眺め方、基礎鑑賞力を1年間かけて具体的に身につけていく為の西洋/日本美術史勉強会『具体大学』の2015年度第5回です。

第5回目となる当日は『西洋美術史ダイジェスト』。これまでの西洋美術の流れについて考えたり、参加者と対話していきます。『美術について興味はあるけど、どこから学んだらいいかわからない』そんな方々とか是非おいでませ。一緒に2015年勉強していきませんか?

具体大学vol5『西洋美術史ダイジェスト』

日時:5月28日20:00〜

場所:住み開きスペース511
http://waon511.jimdo.com/

集合:地下鉄中津駅2番出口上がりに19:50

内容:美術史勉強会

参加費:500円

申込:FBもしくは下記『コンタクト』より
http://waon511.jimdo.com/contact/

具体大学
http://gutaiuniversity.jimdo.com/

講師:田中冬一郎
日常系アートプロデューサー/美術検定2級保持者。現代アートの企画を多数行う中で、美術鑑賞教育の必要性をあらためて感じた事から『具体大学』プロジェクトを2014年度からスタート。出来るだけ『正しい』とされた事を『楽しく』伝える事をモットーに、座学としての講座を毎月行う他、 遊歩道、イタリア料理店などでのまちなか美術鑑賞も『ピク二ック』企画として不定期開催しています。  


Posted by スナ@伝書鳩 at 07:43Comments(0)