アートがひらく・アートがつなぐ・こどものこころ ~震災避難者と地域をむすぶ~
![アートがひらく・アートがつなぐ・こどものこころ ~震災避難者と地域をむすぶ~ アートがひらく・アートがつなぐ・こどものこころ ~震災避難者と地域をむすぶ~](http://img01.ti-da.net/usr/w/a/o/waon0317/12189710_1003427966388787_4650287857462436253_n.jpg)
アートがひらく・アートがつなぐ・こどものこころ
~震災避難者と地域をむすぶ~
長期で避難する生活ってどんなこと?
もし震災で家族が別々に避難しなければならなくなったら・・
もしお隣に避難家族が引越してきたら・・
被災者の子ども向けワークショップを行うボーンフリーアートJapanでは、
子どもと一緒に避難した体験を持つ母親に避難後の生活について話していただき
避難体験から学ぶアートワークショップを開催します。
絵や創作、ダンスをしながらお子さんも一緒に楽しく過ごせます。
日時 :
①10月31日(土) 13:00~16:00
②11月28日(土) 13:00~16:00
③12月19日(土) 13:00~16:00
13:00~16:00
*全3回(1回のみの参加可。できれば3回続けてご参加下さい。)
第2回 『アートでつなぐ、震災と今』 11月28日(土)
【リズムに合わせて体を動かす♪ ワークショップ】
講師 :
萩原ゆきみ(避難者)、林なつき(ダンサー)
対象 :関西に住む方(親子での参加を歓迎します!)、関西に避難してきている方
※託児はありません。
会場 :大阪住み開きスペース『511』
※当日12:45に地下鉄御堂筋線「中津」駅2番出口に集合
参加費:おとな300円(材料代)、子ども無料
申込・お問合せ ボーンフリーアートJapan
E-mail info@bornfreeart.org
*HP http://info17894.wix.com/art-project#!workshops/c1wfv
Posted by スナ@伝書鳩 at 11:16│Comments(0)